申し訳ありませんが、下記に該当する方は来院をお控えいただいております
- 風邪症状、37.5°以上の発熱
- 強いだるさ、息苦しさ、味覚や嗅覚の障害がある方
- 新型コロナウイルス感染者、またはその疑いがある人と濃厚接触歴がある方
当院での感染対策
- ご来院の方は、必ずマスクを着用してお越しください。
- 受付で来院する方の検温をAIカメラにて行っております。ご理解ご協力よろしくお願いします。
- 職員全員の検温、手指消毒、マスクの着用義務付け
- 検査機器のアルコールによる頻回消毒
- 受付待合検査室の常時換気
- 受付アクリルシールド
- 空気清浄機複数設置(11台)
- 広い待合室
- 診察室の顕微鏡のアクリルシールド
医師・職員一同が徹底した感染予防に取り組み、来院するみなさまが安心して受診していただける診療体制を心がけております。ご不明な点があれば、職員までお尋ねください。
新型コロナウイルス第7波対策について
- オミクロン株は従来の新型コロナウイルスに比べ感染力が非常に強いため、必ず不織布マスク着用での来院をお願いいたします。(ウレタンマスク、布マスクは特別の事情がない限りご遠慮願います。)
- 当院正面玄関の風除室にて、必ずアルコール手指消毒を行ってください。
- 付き添いの方を含め、来院する全ての患者様に非接触式体温計にて検温させていただきます。37.5℃以上の場合は受診をお断りすることもありますのでご了承ください。
- 目の症状があっても、発熱や風邪症状がある場合は、まずはかかりつけ医への受診をお願いいたします。
- 2週間以内に関東圏、関西圏などの都市部や感染拡大地域に滞在歴のある方は、症状がなくても必ず受付にお申し出ください。
- 待合室の混雑を避けるため、付き添いの方は1名でお願いいたします。小さいお子さんに関しては、可能な限り、患児1人、保護者1人でお願いいたします。
以上、他の患者様、当院の医療スタッフ、地域の方々を守るための対策ですので、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。